ブログ
大好評のフェザータッチパワーレバー、2008年式以降のツアラーモデル用が開発中です!
手の大きな欧米人向けではなく、日本のH₋Dライダーに向け、形状を変更し、ブレーキ、クラッチともに適切なレバー比となった当社の大ヒット商品、フェザータッチパワーレバーの2008年式から現行までのツアラーモデル用が現在、開発中。いよいよ近日中にリリースされる準備が整いましたので、まずはここでお知らせさせていただきます。
毎月100セットを超える量が出荷され、我々サンダンスも多くの人に求められていることを痛感する同商品ですが、ブレーキは適切なレバー比と長さを追求することによって純正マスター&キャリパーでもスポーツバイク並みの操作性を実現。クラッチも純正と比較して、おおよそ25%少ない力で操作が可能となり、驚くほど多くのお客様から支持を集めているのですが、いよいよ現行ツアラーモデルのお客様も絶妙の操作性とブレーキタッチ、楽なクラッチ操作を堪能できる運びとなりました。2008年式以降のロードグライドやストリートグライド、ロードキングのお客様、長らくお待たせいたしました!
ちなみに2008年式以降の純正ブレーキマスターはツアラーモデルのみ専用設計となっているのですが、今回のフェザータッチパワーレバーも当然、それにフィットするよう新設計。また2021年式以降のクラッチレバーはピンの内径が異なるため、ブッシュ交換が必要となります。
もちろん、ブレーキもクラッチもこれまでのフェザータッチパワーレバー同様、操作性はバツグンです。2008年式以降のツアラーモデルのお客様は正式リリースまで、しばらくお待ちください。追って情報を当ブログで発信いたします。