手の大きな欧米人向けではなく、日本のH-Dライダーに向け、操作性の向上を図ったアルミ削り出しのブレーキ及びクラッチレバーです。ブレーキは適切なレバー比と長さを追求することによって純正マスター&キャリパーでもスポーツバイク並みの操作性を実現。ブレーキ、クラッチ共に純正と比較して、おおよそ三割減の力で操作が可能です。
またTPP(TAK’sパフォーマンスパーツ)のVPクラッチとの相性も抜群ですので、そちらとのコンビネーションもぜひ、お試しください。クラッチレバーが驚きの軽さになります。オレンジ色文字をクリックするとVPクラッチのホームページとリンクされておりますので、そちらもぜひご覧ください。
レバーのカラーはブラック、ポリッシュ、アルミ地の3種類。ビッグツイン用、スポーツスター用をそれぞれご用意いたします。
※なお油圧タイプに対応する製品はございませんのでご注意ください。
※ライトクラッチ、MRCクラッチとの併用はできません。
※2024年式FLHX(SE)、FLTRX(SE)には取り付けできません。
1本あたりの金額は下記のようになります
ビレットタイプ(アルミ削り出し)・・・・・・・・・¥13500-(税込¥14850-)
ポリッシュタイプ(アルミ磨き仕上げ)・・・・・・・¥14000-(税込¥15400-)
ブラックタイプ(アルマイト加工)・・・・・・・・・¥14500-(税込¥15950-)
またブレーキ&クラッチレバーのセットで以下の価格になります。
ビレットタイプ2本セット・・・・・¥25000-(税込¥27500-)
ポリッシュタイプ2本セット・・・・¥26000-(税込¥28600-)
ブラックタイプ2本セット・・・・・¥27000-(税込¥29700-)
※カタログに「およそ25%の力で操作が可能です」とありますが、「およそ25%減の力で操作が可能です」の間違いです。ここに訂正します。